●TEAM fff

・PLAYER

平岡 伸雄 選手

2019年
全日本ベテラン選手権
 45歳以上優勝(シングルス)
ITF公認年齢別国際オープン大会
 各国にて優勝(シングルス&ダブルス)

fff社のストリングの進化とともに年齢別世界ランキング1位を目指していきます。

打ち心地,耐久性ともに申し分ないできに仕上がっています。

井上 紫乃 選手

2021年
全日本ベテラン選手権
 50歳以上準優勝(ダブルス)
関西オープンテニス選手権
 50歳以上準優勝(ダブルス)

fffのナイロン系ストリングは弾きも良く感触が良いです。PETガットも含めて感触が異なるガットを多数ラインナップしているので,お好みのガットが見つかると多います!

btn_stringreview

長谷川 良 選手

2021 年
全日本ベテランテニス選手権
 40 歳以上の部 シングルス優勝

オリジネーターH PET を使っています。PETよりも若干硬いです。個人差はあると思いますが僕は硬い系のポリの方がサーブを速く打てます。
でもスライスやボレーもかなり使うので柔らかさも 欲しい。そんなわがままに答えてくれています。

中島 優一 選手

全日本ベテランテニス選手権出場
東北ベテランテニス選手権
 ダブルス準優勝
千葉県テニス選手権大会
 ベテランダブルス優勝
千葉県テニストーナメント
 ベテランダブルス優勝
神奈川県テニス選手権
 ベテランシングルス優勝
茨城県テニス選手権
 ベテランシングルス優勝
 ダブルス優勝

ナイロンストリングスはただ弾くだけでなく、現在のラケットフ レームに合うようにしっかり掴んで柔らかくコントロールしやすい感じが全てのナイロンに感じられます。ポリエステル系も掴んでスピンコントロールがしやすい設計なのが感じ取れます。

フレーム特性が出るストリングスに出会えると思いますので、試してみてください。

八木下 裕子 選手

2022 年
ITF SENKO CUP in 山梨
 シングルス 優勝
ITF SENKO CUP in 愛知
 シングルス 優勝
全日本ベテラン選手権
 40 歳以上 シングルス ベスト8

オリジネーターNy を使っています。ガットが柔らかくボールの跳びも良いので、私達女性やシニアプレイヤーには最も適したストリングだと思います。耐久性も良いので切れ辛く張り替えの手間がかからず良いです。

・MODEL

井上 咲希 さん

とても可愛いロゴとステンシルマークが気に入りました.

ウェアやグッズ販売開始を楽しみにしています!!

・DESINERS

山影 歩 さん

(ロゴ,ステンシルデザイン)

繊維材料を「fortississimo=もっともっと強く」したい。

「forte=強く」ではなく、「fortissimo=もっと強く」でもなく、「fortississimo=もっともっと強く」。

わたしたちの想いを繊維材料により合わせて、より良い未来へとつながっていきますように。

熊谷 麻衣子 さん

(ロゴデザイン)

ロゴの依頼がありとても嬉しかったですが,コンセプトに合う案がなかなか浮かばずに,fff社の皆様とおしゃべりしながらこのデザインが生まれました.

fの3色は炭素繊維とその原料の色をイメージし,それを繋ぐ丈夫な繊維を表現しています.爽やかでスタイリッシュなロゴになったと思っています.

・BUSINESS PARTNERSHIP & ADVISER

スノワートジャパン株式会社 様

・Special Thanks

 故 菅 高臣 様